Home  >>  経理事務員養成講座スタート!

経理事務員養成講座

経営や会計の知識が全くない方でも大丈夫!

基本的な用語からしっかりと押さえつつ、
経理事務の基本から実務ならではの注意点、簿記の基礎から決算書の読み方、資金繰りまで、 経理事務員に必要な知識を余すことなく習得する事が出来ます!

フォームでのお申し込みはこちら   FAXでのお申し込みはこちら

開催日時(全5回)

後日連絡します。

時間

13:30~15:30(最大2時間)

もしくは13:00~15:00、14:00~16:00

参加費

15,750円(税込)

定員

20名

会場

後日ご連絡します(名古屋市内)

日程



第1講 経理事務の役割

基本的な用語と年間の仕事の流れを見ていきながら、
経理事務とはどのような仕事なのかを把握する。

~内容~

○会計・経理・簿記とは
  1. 「会計」とは
  2. 「経理」とは
  3. 「簿記」とは
  4. 「会計」の分類
○経理事務の役割
○経理担当者に求められる資質
○経理業務の流れと仕事内容について
  1. 会計期間
  2. 経理業務の流れ
○まとめ

(表)月ごとの税務





第2講 簿記について

経理事務に必要な簿記の基本を理解する。

~内容~

○簿記の目的
  1. 簿記の目的
  2. 会計期間
  3. 簿記一巡の手続き
  4. 一定期間の経営成績を明らかにする
  5. 一定期日の財政状態を明らかにする
○取引
  1. 取引の記録方法
  2. 勘定科目について
○仕訳
  1. 仕訳のしかた
  2. 諸口
○伝票の起票
  1. 伝票について
  2. 伝票の記入方法
  3. 実務上の仕訳の手順
○総勘定元帳
  1. 帳簿について
  2. 総勘定元帳について
  3. 標準式
  4. 残高式
  5. 転記の仕方
○試算表
  1. 合計試算表
  2. 残高試算表方
  3. 合計残高試算表
  4. 試算表の作成方法
  5. 試算表の貸借合計が一致しないときはどうすればよいか
○まとめ


第2講 参考資料



第3講 日々の業務について

日々の業務にかかわる事柄について理解する。

~内容~

○証憑の整理
  1. 証憑とは
  2. 証憑の整備
  3. 領収書・請求書の保存について
○請求事務
○支払事務
○伝票の起票
  1. 接待交際費について
  2. 修繕費について
○その他留意しておくもの ~消費税~
  1. 税金の基礎知識
  2. 消費税とは
  3. 課税対象となる取引
  4. 非課税と不課税の違い
  5. 非課税取引
  6. 輸出免税取引
  7. 消費税の会計処理
  8. 課税事業者と免税事業者
  9. 簡易課税制度
○帳簿への記帳
  1. 現金出納帳の記帳ポイント
  2. 売掛帳(売上帳)の記帳ポイント
  3. 仮払金、仮受金の上手な使い方
  1. 現金の定義
  2. 出金について
  3. 現金実査について
○預金出納業務
  1. 預金の種類
  2. 預金出納業務とは
  3. 預金管理のポイント






○小切手とは
  1. 小切手を発行するには
  2. 記載事項
  3. 小切手を振り出す際の注意点
  4. 小切手を受け取ったら
  5. 小切手を受け取った際の注意点
  6. 不渡りについて
○手形
  1. 手形とは
  2. 手形の種類
  3. 手形の仕訳について
  4. 手形の裏書譲渡について
  5. 手形の記載要件
  6. 手形受取のチェックポイント
  7. 手形の取立依頼
  8. 手形割引とは
○まとめ


第3講 参考資料



第4講 毎月の業務について

毎月の業務にかかわる事柄について理解する。

~内容~

○請求管理業務・回収管理
○支払業務
  1. 買掛取引の流れ
  2. 請求書等の管理・保存
○給与
  1. 給与について
  2. 人件費の種類
  3. 給与計算をする前に確認すること
  4. 住民税の特別徴収と納付
  5. 社会保険料
  6. 雇用保険料
  7. 所得税の源泉徴収
  8. 賞与の社会保険、雇用保険料
  9. 賞与の源泉徴収と納付
  10. 退職金について
  11. 給与以外の報酬の源泉徴収
○経費の精算
○月次試算表の作成
  1. 月次試算表を作成する目的
  2. 月次試算表のチェックリスト
  3. 月次試算表でポイントとなる科目
  4. 指標のチェック
○資金繰り表について
  1. 「資金」とは
  2. 資金繰りとは
  3. 「利益」と「資金」について
  4. 資金繰りはなぜ必要か
  5. 資金繰り表とは
  6. 収支の分類について
○資金繰りのポイント
  1. 取引条件と資金繰りの関係
  2. 経常収支のポイント
  3. 資本的収支のポイント
  4. 財務収支のポイント
  5. 資金繰りが苦しくなる主な要因
  6. 業績が良い時に注意すべきポイント
○まとめ


第4講 参考資料



第5講 毎年の業務について

1年の終わりに行われる年末調整と、
日々行ってきた業務の締めくくりである決算業務について 理解する。

~内容~

○年末調整業務について
  1. 源泉所得税について
  2. 年末調整について
  3. 年末調整の対象になる人
  4. 年末調整の流れ
  5. 諸控除額の確認
  6. 住宅ローン控除の処理
  7. 国民年金保険料の取り扱い
  8. 注意点
  9. 源泉徴収票と給与支払報告書について
  10. 給与支払い報告書の作成スケジュール
  11. 税務署への源泉徴収票の提出
○決算業務
  1. 決算整理について
  2. 減価償却費の計算
  3. 棚卸と売上原価の計算
  4. 有価証券の評価替え
  5. 引当金
  6. 費用・収益の見越・繰延
  7. 現金過不足
  8. 消費税の処理
  9. 納税充当金(法人税等)
○決算業務の具体例 ~決算整理から精算表まで~
  1. 決算整理手続
  2. 精算表
○決決算業務の具体例 ~決算書の作成~
  1. 帳簿の締切
  2. 貸借対照表・損益計算書の作成
○まとめ

第5講 参考資料